私たちが行っていること

有限会社庭匠(ニワショウ)は、愛知県名古屋市を拠点に幅広い造園事業を行っております。
個人宅のお庭や集合住宅などの草木の管理、公共の造園土木工事まで幅広く対応している私たち。
ありがたいことに定期的なご依頼や年単位でのお仕事を安定していただくことが多く、今までの信頼や実績の賜物であると感じております。
これからも挑戦と進化を重ねながら、お客様の期待に応える企業であり続けます。

造園工事

公共・民間ともに様々な造園工事・維持管理業務を行っており、民間のお客様のお庭に関しては創業からのお付き合いのある方々が多くあります。
具体的には個人庭園や集合住宅の草木の管理、庭造り、お庭のリフォーム、植栽など。公共工事では街路樹や公園樹木の維持管理などを行っております。特に樹木の植栽や剪定に関してはその木の特性を考えて最も美しい形を維持できるように細部の美にこだわった施工を徹底しています。
お庭のことでお悩みならまずはお気軽にご相談ください。

pixta_90348071_M-960x645

樹木剪定

剪定作業は、樹木の健康維持と美しい景観のために重要です。ただ切り落とすだけでなく、職人がお客様の要望や樹木の状態に合わせた最適な方法を選び、適切なタイミングで丁寧に行います。樹木の種類や成長特性を考慮し、美しいシルエットを保ちながら健康を守る技術が求められます。庭匠(ニワショウ)では毎日手入れした鋏で鋏の入れ方1つにまでこだわりを持って剪定しています。「細部に美が宿る」という信念のもと、老舗ならではの素早く丁寧な仕事が庭木の持つ美しさを際立たせます。切り口によって新芽の出方が変わるので、1年を通して美しい庭木を維持できるかが職人の技の見せ所です。美しい剪定こそがお客様との信頼関係を築く大切な作業だと信じています。

Fotolia_94069720_Subscription_Monthly_M

緑を作るお仕事

私たちは個人宅の造園だけでなく、公共の街路樹やマンション敷地内の植栽にも取り組み、使いやすく魅力的な空間づくりを行っています。植栽は景観を美しくするだけでなく、緑豊かな環境を作り出し、人々が安心して過ごせる場所に変える効果があります。これにより地域全体の生活の質を向上させ見た人の心を動かす施工を提供することを目指しています。ぜひ皆様のお声もお聞かせいただければ幸いです。

pixta_56016653_L

ご地域の景観維持のために

有限会社庭匠(ニワショウ)では除草作業の後、防草シートの設置作業も承っています。防草シートを使用することで、雑草の再生を抑え、美しい状態を長く保つことができます。また公共の道路や広場など、伸び放題になった草を刈り取る作業も私たちのお仕事です。景観を整えるだけでなく、安全性の向上や地域環境の改善にも貢献しております。確かな技術と丁寧な作業で、快適な空間作りをお手伝いいたします。お困りごとがありましたら是非弊社へご相談ください。

pixta_53732443_L

伐採について

伐採は、管理不足で危険を及ぼす恐れがある樹木ややむを得ない場合に必要な作業ですが、木を根元から切り倒すため、緑を失うことが最大のデメリットです。造園を手がける私たちにとっても心苦しい作業であり、景観や環境に与える影響を考えると避けたい手段です。そのため、伐採を行わずに樹木を活かせる方法を優先し、お客様のご要望に柔軟に対応しています。

arboriculteur 12

まずはお気軽にご相談ください

気になったことやご質問がありましたら、どんな些細なことでも構いませんのでお気軽にお問い合わせください。丁寧にご説明を行い、必要に応じてご案内をさせていただきます。また、「頼むほどじゃないよな・・」なんてこともお気軽にご相談ください!お客様からのご要望に「できない」とは言わず、できる限りを尽くしてお客様に寄り添ったサービスをご提供します。